どんなソファでも、定番カラーとして品揃えしてあることが多いベージュ。
リラックス感や軽やかなイメージを演出したい部屋に使うと効果的ですが、単色使いでは味気ない感じもします。
では、どんな色と組み合わせれば、おしゃれでセンスの良いインテリアになるのでしょう?
暖色や寒色のクッションやラグと組み合わせた事例を見て、イメージを膨らませてみましょう。
ベージュのソファを使ったおしゃれなコーディネート-目次
※暖色、寒色、中性色などのインテリアカラーの基礎知識はこちら
ベージュのソファ×暖色のコーディネート
ベージュのソファにオレンジのクッション。
派手なオレンジ色ではなく、優しいトーンのオレンジ色なので、リビング全体が明るく柔和な雰囲気に。
ベージュのソファにオレンジのクッション。
こちらは、ビビッドとダークの間くらいのオレンジなので、オレンジの主張が強く、カジュアルっぽさも感じます。
ベージュのソファに赤のクッション&カーテンの組み合わせ。
明度が低い赤との組み合わせは、シックで大人っぽい空間を演出できます。
ベージュのソファにグレイッシュトーンの赤のラグの組み合わせ。
どの暖色でもそうですが、ベージュと灰色や黒を混ぜたような色を組み合わせると大人っぽいインテリアになります。
ベージュのソファ×中性色のコーディネート
ベージュのソファと紫のラグ(カーペット)の組み合わせ。
これまで紹介してきた暖色系との組み合わせとは違う大人の雰囲気に高級感もプラスされます。
ベージュのソファに黄緑色のクッションの組み合わせ。
モダンでスマートな印象のリビングです。
ベージュのソファに黄緑色のクッションの組み合わせ。
上の事例と同じですが、材質や柄が違うので、こちらは、ゆったりくつろぎやすい雰囲気です。
ベージュのソファに紫&グリーンのクッションの組み合わせ。
ラグにもグリーンを使い、程よい暖かさを感じるリビングになっています。
ベージュのソファ×寒色のコーディネート
ベージュのソファに鮮やかなブルーの小物の組み合わせ。
静けさも感じる爽やかなコーディネートです。
ベージュのソファにブルーのクッション。
ディスプレイやラグも青を基調にしたものをチョイス。
後退色である青の特徴を生かした、広々と見えるリビングです。
ベージュのソファと明度の低いブルーのクッションの組み合わせ。
鮮やかなブルーと組み合わせるのと比較すると、落ち着きを感じます。
ベージュのソファと紺色のクッション。
カジュアルとエレガントが同居した大人のリビングです。
センターテーブルを透明にして、重さを感じさせない空間にしてあるアイデアもナイスです。
ベージュのソファ×無彩色(同系色含む)のコーディネート
ベージュのソファと黒のクッション&ラグ。
クッションカバーに柄入りを選んで、重すぎないように工夫。
リッチ感のある素敵なリビングです。
ベージュのソファ&ベージュのラグ。
同系色のコーディネートで空間広々。
クリーム系の床にとても似合っています。
ベージュのソファと黒のラグ。
黒を床に置くと狭く見えるのですが、この部屋は元々広いので、関係なし。
格好いいリビングです。
ベージュのソファとグレーのカーテンの組み合わせ。
少し暗い雰囲気もありますが、所々に見える家具のスチールの輝きをプラスした高級感あるリビングになっています。
[参照元:Houzz Inc]
![]() |