industrial-living-room

【取り付け方4パターン別】おしゃれなライティングレールインテリア

Tweet about this on TwitterShare on Facebook0Pin on Pinterest0Share on Google+0Share on Tumblr0Print this page

ライティングレールってご存知ですか?

照明器具メーカーによっては、ダクトレールや配線ダクトという名称だったりしますが、天井にレールをつけて照明器具を取り付けるのに使うもの。

私の中では、ライティングレールは、下の写真のようにスポットライトを取り付ける時に使う物だと思っていて

ライティングレールとスポットライト

正直、スポットライトが好きではない私は、こういった照明器具の付け方に魅力を感じていなかったのですが、最近、インテリアショップやヴィンテージ倉庫に足を運ぶ機会が増え、天井から吊り下げられた無数のおしゃれなペンダント照明を眺めていると、これらが全てライティングレールにぶら下げされていることを発見!!

ライティングレールとペンダント照明①
ライティングレールとペンダント照明②

<ライティングレールとペンダント照明③

「可愛いペンダント照明や吊り下げ式のシンプルなランプ照明でもライティングレールと組み合わせることができるんだ!!」と知ってしまうと、頭から離れなくなってしまいました。

よく考えてみると、我が家のダイニングは、天井の中心に引掛シーリング(照明を取り付ける差し込み口みたいなの)があるのですが、ダイニングテーブルを長細いデザインに変えた為、テーブルの真ん中から20cmほど離れた位置にペンダント照明が下がっています。

建物を設計している人は「多分こうだろう」という一般的な位置に照明の取り付け場所を作っているだけで、家具のレイアウトまで考えている訳ではないので当たり前なのですが…。

ライティングレールは、レールのどこにでも照明器具を取り付けるとこが可能なので、もし我が家の天井にライティングレールが付いてたら、若干の誤差も自分で修正することができたはず。

ライティングレールは、店舗やカフェだけのものじゃない!!とわかった今「一般的なお家のライティングレールの使い方にはどんなものがあるか?」見て行こうと思います。

Sponsored Link

1.部屋の周囲に囲むようにライティングレールを走らせたインテリア例

このパターンは、天井の壁に近い位置にライティングレールを取り付けて、部屋をグルッと囲むように照明器具を取り付けるパターンです。

レール色:シルバー

12畳くらいあるリビングの天井にシルバーのライティングレールを長方形に取り付けて、三角形のスポットライトを組み合わせた例。

めちゃくちゃ格好良い!!
「手前の写真が切れている部分のレールはどうなってるのかしら?」と思ったら、天井から吊り下げてありました。

一般的な天井と吹き抜け天井が一体になったリビングなので、こんなデザインにしてあるのかな?

キッチン+廊下の天井に囲むようにしてシルバーのライティングレールを吊り下げ、裸電球を取り付けた例。

この明かりカバーがない!?
ですが、吊り下げてあるわけではなく、方向があちこち向いてる…。

こんなデザイン、初めて見たので衝撃です!!

正方形のダイニングスペースに円形の4人掛けダイニングテーブルを置き、部屋の周囲にシルバーのライティングレール+スポット照明をレイアウトした例。

この照明の取り付け方ならどんな形のダイニングテーブルを置いても照明の位置がずれることは無さそう!

ちなみにこのダイニングの手前にはリビングがつながっているのですが

全部の空間を囲むようにライティングレールが取り付けてあります。

正方形リビングの天井にシルバーのライティングレール+スポットライトをつけた例。

部屋の中心にシーリングファンライトを1個取り付けてメイン照明に。
3Pソファ、2Pソファ、1Pソファをコの字型にレイアウトしたリビングですが、どの場所に座っても真上に照明があるという素晴らしさ!!

こういう事例を見てると、家具レイアウトを考えた後に天井の照明の位置を考えた方が満足度が高い照明プランができそうな予感がしてきます。

3Pソファ×2と1Pソファ×1でテーブルを囲ったリビングの天井にシルバーのライティングレール+スポット照明を取り付けた例。

これも1個前の事例のようにソファの真上に照明器具がレイアウトしてあるパターン。
レールのコーナー部に大きめのスポットライトを取り付けて、間接照明的に使うアイデアも参考になります。

レール色:黒

対面式のⅡ型キッチンの上を囲むようにして、黒のライティングレール+スポット照明を取り付けた例。

病院の大部屋のカーテンみたい…。
壁際にある吊戸棚をムーディーに照らすスポットライトの当て方が参考になります。

仕事部屋の天井に黒のライティングレール+スポット照明を取り付けた例。

奥に見えるレールの左端に電線がむき出しになってるのが何とも…。
武骨なインダストリアルインテリアが好きな方は、このライティングに憧れるかも!

寝室の天井にコの字型に黒のライティングレール+スポット照明を取り付けた例。

部屋の中心にシーリング照明がついた寝室だと、明かりが直接目に入ってなかなか寝付けない場合も。
ベッドの真上には一切照明器具がないライティングレールなら、まぶしくて目が覚めるということもなさそうですね。

3Pソファを対面式にレイアウトし、ソファの真上から長手方向に長方形に黒のライティングレール+スポット照明を取り付けた例。

どのスポットライトも壁面に向けてあり、壁にムーディーな陰影が浮かび上がっています。
部屋のコーナーにフロア照明を置くと、もっと雰囲気が良くなりそう!!

目次に戻る

2.部屋の中央にライティングレールを走らせたインテリア例

続いては、ライティングレールを1~2本、天井の中心に走らせた事例を紹介。

レール色:シルバー

キッチンの作業スペースの真上にシルバーのライティングレールを1本取り付け、シルバーのスポット照明を3灯つけた例。

3m以上あるキッチンなので、この照明プランなのかな?
我が家のキッチン「どんな照明ついてたかしら?」と思ってみたら、長さ90cmくらいの埋め込み型が作業スペースの真上に1灯のみ。
調理器具の上で作業している時、手元が暗いと感じるのは、照明の幅が足りていないからだ…絶対に。

ライティングレール+スポット照明なら、欲しい場所に明かりを向けることが可能ですね。

Ⅱ型キッチンの作業スペースの上にシルバーのライティングレールを1本取り付け、シルバーのスポット照明を4灯つけた例。

1個前の事例と同じパターンですが、こちらはホワイトのガラスシェードの照明なので暖かい雰囲気!
器具の素材で印象がガラリと変わるので、レールに取り付ける照明のデザインは慎重に選んだ方が良いかも。

Ⅱ型キッチンの作業スペースにS字型のシルバーのライティングレール+スポット照明5灯を取り付けた例。

レールが真っすぐじゃないのもおしゃれ♪
海外製品ですが、使ってあるのはFOCUS RAIL KIT 5 HEAD
「日本の照明器具メーカーにも歪曲したライティングレールがあるのかしら?」と調べてみたら、どうやら存在しない様子…。

リビングスペース、ダイニングスペースの天井にそれぞれシルバーのライティングレール+スポット照明4灯を取り付けた例。

まるでショールーム!!
開放的なリビングダイニングを全てライティングレールにすると、ますます開放的になりますね。

リビングダイニング、通路×2の合計3か所にシルバーのライティングレール+スポット照明を取り付けた例。

こんな照明プラン初めてみたかも!!
おしゃれな建築家がデザインした家って感じで素敵♪

3本のレールに取り付けてあるスポット照明のデザインが微妙に変えてあるのもポイントです。

Ⅱ型キッチンの作業スペースの頭上からダイニングの真上にかけて、シルバーのライティングレールを1本通し、スポット照明+ペンダント照明を取り付けた例。

このレール、10mくらいある!?
キッチン部はスポット照明、ダイニングはペンダント照明と言った具合に、場所によって明かりの位置が工夫してあるのがポイントです。

キッチン+アイランド上部は囲むように、アイランドに隣接したダイニングテーブル上部は一直線にライティングレールを取り付け、スポット照明+ペンダント照明をつけた例。

1個前の項目で紹介した囲みパターンとこの項目の中央パターンの混合です。
アイランドとダイニングテーブルの間にコードが長いペンダント照明が吊り下げてあるのがポイント。

ライティングレールは、こんな具合に器具のデザインを混合させることも可能なので、照明選びの幅が広がる気がします。

レール色:黒

カウンターキッチンの頭上に黒のライティングレールを取り付け、長いコード付きの裸ランプを4灯長さを変えて吊り下げた例。

ライティングレールというよりパイプ?
ライティングレール用の吊り金具を使えば似たような照明が実現できそうな予感です。

キッチン作業台の上に黒のライティングレールを1本取り付け、ホワイトのスポット照明×2とグリーンのペンダント照明×2をつけた例。

どうせならレールの色を白にした方が良かったのでは?と思ってしまいましたが、インダストリアルな雰囲気が素敵♪
こんな事例を見てしまうと「我が家のキッチンカウンターの上に埋め込まれているオシャレ度20%のダウンライトをライティングレールに変えてしまうのもありかな?」と考えてしまいます。
(後述しますが、この場合、電気工事が必要)

ライトグレーのコーナーソファの上に黒のライティングレールを1本通し、黒のスポットライトを6灯取り付けた例。

こういう部屋の場合、ラグの真上あたりにシーリング照明がついてることがほとんどですが、スポットの方が断然おしゃれに見えます!
ソファとTVボードまで距離があるので「明るさは足りてるのかしら?」と心配になりますが、リビングテーブルが無いので「テーブルの上に明かり」という当たり前の概念も実は要らないものなのかも…、と思えてきます。

レール色:白

キッチンの作業台の上にホワイトのライティングレールを1本通し、ホワイトのペンダント照明を3灯吊り下げた例。

「こんな場所にペンダント照明必要!?」と一瞬思いましたが、手元まで明かりが届くので作業がしやすそう!
事例を見ながら、もしこれが自分家だったらとシミュレーションしてみると、新たな発見があります。

ダイニングテーブルの真上に白のライティングレールを1本通し、花のようなデザインのペンダント照明を3灯下げた例。

この器具は、IKEAのKnappaペンダントでお値段2,999円。
3対3で向かい合せになったダイニングチェアに、各1灯という間隔で吊り下げてあります。

階段上の天井にホワイトのライティングレールを1本通し、黄味がかったオレンジ色のペンダント照明を2灯吊り下げた例。

白の空間に照明器具が映えてる♪
「階段なんて通過するだけの場所だし…。」と明かりに関しては疎かにしがちですが、この事例のようにこだわると、2階からの眺めが全く変わる気がします。

目次に戻る

3.ライティングレールを取り付け壁面を照らしたインテリア例

部屋のコーナーにグランドピアノを置き、コーナー部にある本棚とグランドピアノに向かってライティングレール+スポット照明を取り付けた例。

グランドピアノを置けるほど広い家ではない!!という方も多いかもしれませんが、本棚を照らす発想が無かったので目から鱗です。

廊下の片側にずらりと並んだ本棚に向かってライティングレール+スポット照明を取り付けた例。

これも本棚!
天井に埋め込んだダウンライトの廊下よりおしゃれに見える上に、本が探しやすそう!!

リビングの壁に小さめのアートを3列3段飾り、ライティングレール+スポット照明でムーディーに照らした例。

この手法は、壁インテリアのワンランク上の演出の仕方。
単にアートを飾るだけでなく、スポットライトを当てると、まるで画廊のような高級感も演出できます。

リビングの壁に写真を2段+3段+2段の菱形に飾り、ライティングレール+スポット照明でムーディーに照らした例。

写真の飾り方と明かりが高級感たっぷりなリビングを演出!
スポットライトは2灯が写真の方向、1灯がソファ背面の大きなアートの方向と同じ場所から違う面を照らしています。

目次に戻る

4.梁の下端にライティングレールを取り付けた例

最後は、梁がむき出しになった天井にライティングレール+スポット照明を取り付けた事例を2つ。

三角屋根のLDKの梁の側面にシルバーのライティングレールを取り付け、スポット照明を3灯ずつ取り付けた例。

三角屋根のリビングの梁の下端に黒のイティングレールを取り付け、スポット照明を5灯ずつ取り付けた例。

1個前の事例のリビングを別の角度から見た写真。

吹き抜けや天井高が高い部屋だと、こういう照明の取り付け方しかできないのかもしれませんが、木にレールが取り付けてあるのが格好良いので、木材を天井に固定して梁っぽく見せて、下端にライティングレールをつけるのもありかも…と思いました。

目次に戻る

いかがでしたか?

ライティングレールは、商業施設や店舗などの専売特許だと思ってましたが、一般住宅に使っても十分おしゃれ♪

天井を眺めながら「ライティングレールにした方が明かりの幅が広がるのでは?」と思った方も多いのではないでしょうか。

最後に、ライティングレールは、電線と電源を引き込む部材を接続して、レールにはめ込んでいき、これらの部材やレールは通販でも購入することが可能です。

が、これは電気工事資格を持ってる人のみができる作業なので、必ず専門家にお願いするようにしましょう。

Tweet about this on TwitterShare on Facebook0Pin on Pinterest0Share on Google+0Share on Tumblr0Print this page
Web Cams Sex
同じテイストの他の記事も読んでみる
Sponsored Link
海外インテリア | お洒落でカラフルなインテリア実例集に戻る

PAGE TOP