兄弟、姉妹で一つの部屋を共同で使ったり、遊び場も兼ねた子供部屋を作りたい時にあると便利な2段ベッドやロフトベッド。
私も中学生に上がるまでは、妹と同じ子供部屋を使用し、寝るのは2段ベッドでした。
2段ベッドやロフトベッドは、通販でも簡単に手に入りますが、IKEAの2段ベッドやロフトベッドは、リーズナブルな上に、天然木を使用したシリーズもあり、子供部屋をおしゃれな印象にするのに最適。
でも、ベッドを部屋の隅にポンと置くだけでは、殺風景な子供部屋になっていまいます。
そこで今回は、「子供部屋にIKEAの2段ベッドやロフトベッドを置いて、更にインテリアをお洒落に決めたい。」という野望を抱くお母様方の為にカラーコーディネートにまでこだわった子供部屋の実例をIKEAの2段ベッドやロフトベッドのシリーズごとに紹介していきます。
特に、カラフルな色を使ったインテリアは、子供部屋で思う存分発揮したいもの。
リビングやダイニングには使えない色や柄を使ったインテリアを中心にみていきましょう。
IKEAの2段ベッド&ロフトベッドを使った子供部屋実例-目次
1.IKEAのKURAを使ったコーディネート実例
IKEAのKURAは、パイン無垢材を使用した暖かみのあるロフトベッドです。
下段はオープンスペースになっているので、遊び場にしたり、マットレスを置いて2段ベッドにしたりとアレンジが可能なのが最大の魅力です。
1-1.KURAを2段ベッドとして活用した例
KURAに白地に黒の水玉模様のベッドリネンをコーディネートした例。
姉妹の部屋かな?
子供部屋全体とホワイト&ライトグレーでまとめて明るい雰囲気を演出。
床一面にカーペットを敷いて、ごろ寝出来るようになっています。
ダークブラウンの床の子供部屋にKURAを置いて、ピンク系のカラーコーディネートをした姉妹の部屋の例。
KURAの側面はホワイトのパネルになっているのですが、そこにパステルカラーの模様入りの壁紙を張ったアレンジの仕方が素敵です。
家具はオールホワイト、アクセントに子供っぽいピンクを使った女の子らしいインテリアが素敵ですね。
ミディアムブラウンの床色の子供部屋にKURAを置いて、青、緑、オレンジ、赤でコーディネートしたカラフルなコーディネート例。
兄弟の部屋かな?
インテリアカラーのメインは黄緑で、そこにブルーや赤を少し足すコーディネートの仕方は、とても参考になりますね。
これだけの色が使ってあるのに“ゴチャ”っとした印象を受けないのは、床が多く見えているから。
色をたくさん使った子供部屋を作りたい場合は、床面とのバランスにも配慮すると良さそうです。
1-2.KURAの下部を遊び場にした例
KURAの下部をおもちゃやぬいぐるみ置き&遊ぶ場所に活用した例。
壁紙を深いグリーンにしてあるので大人っぽい印象も。
ベッドスペース(上段)にも、ぬいぐるみが「これでもか!」というくらい飾ってあります(笑)
タイルカーペットを敷いた子供部屋にKURAを置き、下部を遊び場&収納スペースに活用した女の子の部屋。
ライトグレーの壁にホワイトの家具のカラーコーディネートがとっても素敵♪
落ち着いた配色の部屋なので、子どもが成長してもそのまま使えそうですね。
ミディアムブラウンの床色の子供部屋にKURAを直置きにして、上段を遊び場、下段をベッドスペースに活用した例。
上段にはぬいぐるみをたくさん置き、更に壁のコーナーにシェルフを取り付けて、ぬいぐるみ用ディスプレイとして活用。
動物が好きなお子さんなのかな?
オレンジ色と赤をベースにした子供部屋の例。
KURAの上段はベッドスペース、下段は遊び場になっているのですが、下段にもマットレスを敷いて座り心地が良いようにアレンジ。
左側の壁面に見える使い勝手の良さそうな収納家具は、IKEAのTROFASTです。
ダークブラウンの床色の子供部屋にKURAを直置きして、下段を遊び場として活用した例。
今まで紹介してきた事例の中で一番シンプルなカラーコーディネートの例かも。
ベッドの側面に動物の足跡をかたどったステッカーが張ってあるのが可愛いですね♪
1-3.KURAを上下反転させた例
KURAは上下を反転させるとローベッドとして使うことも可能です。
階段下の天井高が低いスペースにKURAをレイアウトした事例。
これは男の子の部屋かな?
同じ窓に、赤とオレンジの2枚のカーテンを取り付ける細かいアイデアがおしゃれ!!
子供部屋のインテリアを決める時は、こういった細かいアイデアも使って、遊び心を楽しみたいですね。
2.IKEAのMYDALを使ったコーディネート実例
IKEAのMYDALは、パイン無垢材を使用した暖かみのある2段ベッドです。
子供部屋のコーナーにMYDALをレイアウトした例。
ベージュの壁色とホワイトのモールディングのコンビーネーションが可愛い♪
ベッドの手前に見える収納家具はIKEAのDombasです。
MYDALを2セット壁際にレイアウトした例。
4人兄弟の部屋かな?
壁に飾ったアルファベットがめちゃくちゃ可愛い♪
ホワイトで統一した家具にネイビーのベッドリネンの組み合わせ方が夏を感じさせます。
MYDALに可愛いハート柄のベッドリネンをコーディネートしたキュートな子供部屋の例。
上下のベッドリネンは“ハート”で統一してありますが、色はバラバラ。
子どもの好みに合わせて、好きな色を選ばせてあげるのも良いかもしれませんね。
ちなみにラグマットも、種類の違うIKEA製品を2枚並べたインテリアになっています。
3.IKEAのSVARTAを使ったコーディネート実例
IKEAのSVARTALは、スチールを使用した大人っぽい2段ベッドです。
SVARTAにブルー系のベッドリネンをコーディネートした兄弟の部屋の例。
壁の白さや部屋の大きさに親近感♪
寒色系のカラーコーディネートはインテリアをすっきりと見せてくれますね。
4.IKEAのTROMSÖを使ったコーディネート実例
IKEAのTROMSÖは、スチールを使用した大人っぽい2段ベッドです。
TROMSÖに淡い黄色の壁紙とグリーン系のベッドリネンをコーディネートした例①。
TROMSÖに淡い黄色の壁紙とグリーン系のベッドリネンをコーディネートした例②。
2つの事例のカラーコーディネートが偶然にも同じ!!
この色合いなら、女の子&男の子の部屋に合いそうですね。
2個目の事例の葉っぱのような傘、めちゃくちゃ可愛い♪
仰向けに寝た時、こんな感じの覆い(?)があると安心して眠れそうです。
[参照元:Houzz Inc]