ベッドで寝ている方、ベッドの頭方向と壁の間に板が入っていますか?
この板は、既製品のベッドなら最初からついているという場合もありますが、枠が窓に掛かってしまったり、白い壁との配分が微妙だったりで、「もっとお洒落にしたい!!」と思う方も多いでしょう。
ホテルライクな寝室を作る特集では、レザーのクッション性のあるものにして、寝室をゴージャスに見せる方法を紹介しましたが、今回は、モダン・ナチュラル・アジアン・シャビーなど、割と普通め(?)のインテリアにも合う自作のヘッドボードをコーディネートした寝室を紹介します。
ヘッドボードをDIYで自作する時の参考になる作り方記事へのリンク(※英語なので、かいつまんだ説明付)も紹介していますので、素敵なベッドルーム作りの参考にしてみて下さいね。
DIYで自作!!ヘッドボードアイデア事例-目次
1.【作り方付】ファブリック素材のヘッドボード事例
初っ端から凄いデザインのヘッドボードが登場していますが、このカクカクしたエレガントなヘッドボードは何と手作り!!
上記リンクから作り方を読むことができますが、簡単に説明すると、
①原寸大の型紙を作る
②型紙に合わせて木をカットして張り合わせる
③中央部分にポコポコと凹凸があるパッド(エッグクレートパッド)を張り付ける
④③の上からウレタンフォームを張る
⑤布を巻く
⑥布を鋲で打ち付ける
という感じです。
クッション材を使った本格的な作り方ですが、枠とクッションの境目はまるで既製品ですね。
続いては、板に2枚のクッションを張り付けた自作ヘッドボードの例。
こちらも上記のリンクに写真付きの作り方が書いてあるのですが、
①ヘッドボードの大きさの板を用意する
②板に壁紙を張り付ける(クッションを張る部分以外)
③板にクッションを当てて、ボタン穴の場所に印をつける
④③で印をつけた場所のドリルで穴を開ける
⑤板にクッションを置き、④で開けた穴に細い釣り糸を通してクッションを固定する
⑥ヘッドボードのエッジをトリム生地で装飾する
という感じで作ってあります。
壁紙やクッションと言った簡単に手に入るアイテムを組み合わせたヘッドボードなので、最初に紹介したヘッドボードよりも、材料を入手するのも比較的楽そうな上に、柄や色のアレンジも効きそうですね。
最後は、板を使わずに布だけで作ったヘッドボードの事例です。
ファブリックやレザー、壁紙のサンプルを張り合わせたアーティスティックなヘッドボードは子供と共同で作ったものだそう。
様々な柄の布を装飾鋲で留めるだけなので比較的簡単にできますね。
2.【作り方付】ファブリックパネルを活用した暖かみのあるヘッドボード事例
まずは、合板にフォームを取り付け、上に布(ファブリック)を乗せ、アクセントになる生地を縦長に垂らした事例を3つ紹介します。
どれも同じ作り方で、一番上にある生地のデザインが違うだけ。
ポイントは、板とファブリックの間にフォームやクッション性のあるダクロン パッディングと呼ばれる材料が使ってあることなのですが、こういった材料は日本のホームセンターにも売ってるのかしら?
アクセントになっている縦長の布はずれないように板の背面に固定してあります。
1個前の事例と同じようなデザインで1枚の合板で黒×白のストライプのヘッドボードの例。
壁にパターン柄が入るだけで、寝室がグンとお洒落に見えますね。
アクセントクロスと組み合わせると素敵なインテリアになりそうです。
エレガントな花柄の生地でヘッドボードを作った例。
この可愛い生地は、CAMELIA by Nobilis(英語サイト)。
この事例のようにお気に入りの生地でベッド周辺を自由にコーディネートできるのがファブリックパネル式(?)ヘッドボードの特徴です。
花柄のヘッドボードを壁から壁までコーディネートした例。
既成品のベッドでは、こんなレイアウトは、まずできない!!
このヘッドボードは、2枚の合板を並べて、詰め綿を乗せ、布で覆ったものだそう。
布をただ掛けるだけでもOK
DIYが得意ではなかったり、布を上手に張れる自信が無い方は、板に布を被せるだけの簡易的なヘッドボードもあります。
板にカウハイドラグを掛けてヘッドボードにした例。
この場合、台になる板さえあればOK。
カウハイドラグは、牛の革を使ったインテリア製品で、一般的には床に敷くものですが、こんな風にも使えるんですね。
カウハイドラグは天然物なので、黒、茶色、ダークブラウンなど、様々な色と模様があります。
ファブリックパネルを作るのが面倒な場合は暖簾タイプも
板を使わないでヘッドボードっぽく見せるアイデアには下記のようなタイプも。
壁にポールを取り付け、北欧っぽい柄の生地を2枚、天井付近から吊り下げた例。
クッション性はありませんが、背の高いヘッドボードが立ってるみたい!!
ポールの厚み分だけ生地が手前に出てしまいますが、簡易的なヘッドボードを作ってみたい方は、カーテン生地などを利用すると良いかも。
3.板を活用したモダン&ナチュラルなヘッドボード事例
板目:横
色と質感が異なる板をベッドの中央から天井まで張り付けてヘッドボードにした例。
木の味わいを感じる暖かみを感じるインテリアです。
インダストリアルインテリアが好きな人は、このベッドルーム好きかも。
節のあるパイン材の板を上へ上へと重ねてヘッドボードにした例。
ベッドよりも幅を広くして、横に棚板をアングルで留めるアイデアがナイス!!
スマホやリモコン置きに活躍しそうです。
グレーっぽい木の板を少し隙間を空けて固定したヘッドボードの例。
すのこをイメージすると良いかな?
壁から壁までピタリと収まっているのは、自作だからこそ。
これだけ厚みがあると、ヘッドボードの上にディスプレイも出来そうですね。
このヘッドボードは既製品なのですが、自作する時のデザインの参考になりそうなので掲載。
木枠にフローリングを挟み込んだようなデザインのヘッドボードは、King Headboard Made of Reclaimed Wood by East Coast Rustic(英語サイト)。
脚のある板のボードを壁に立てかけて、ベッドで押え込んでいるような形になっています。
茶色、グレー、ホワイトなど様々な表情の板を張り付けたヘッドボードの例。
このヘッドボードも既製品です(by www.thehome.com.au)がデザインの参考に。
古ぼけた感じがたまりません!!
観葉植物が似合いそうな寝室です。
板目:縦
ホワイトの細い板と縦に張って周りに枠を付けたヘッドボードの例。
ヘッドボードの幅はベッドより広くして、サイドテーブルの後ろまでくるように設計。
腰壁っぽい印象ですね。
長さの違うグレー系の板を縦に張ったヘッドボードの例。
アンバランスでゆる~い感じなので、1個前の事例とは正反対!!
板の上端も真っ直ぐだったり、折れていたり…。
自然な雰囲気が好みの方は、こちらの方が好きかも。
幅も高さも異なる古い板を縦に張ったヘッドボードの例。
1個前の事例の板よりも、もっと古い感じです。
海岸沿いや川辺で野ざらしになった板か流木を活用しているのかな?
ボードの角にロープを引っ掛けて吊り下げてあるのは、釣り用の浮きです。
4.木製パレットを活用したカジュアルなヘッドボード事例
木製パレットを使って作ったヘッドボード&ベッドの例。
ヘッドボードだけでなくベッドも自作!!
使い古した感じが何とも言えません!!
木製パレットを2枚壁に取り付けてヘッドボードにした例。
子供の部屋かな?
壁に飾られた牛のアートがめちゃくちゃ可愛い♪
木と牛のコンビを見ていて、何故か草原を連想してしまいました…。
デザインの異なる2枚の木製パレットを並べたヘッドボードの例。
部屋に同じものを並べる時は、全く同じデザインでないとおかしな雰囲気になるのかと思ってましたが、これは逆にお洒落に見える!!
板の隙間を活用した照明器具のレイアウトの仕方やシェルフの取り付け方も参考になりますね。
木製パレットのヘッドボードとアルファベットをコーディネートした子供部屋の例。
グリーンの壁とパレットのコンビが可愛い♪
パレットの木を活用してブラケット照明が取り付けてあるところは、壁をいじれない賃貸物件にお住まいの方の参考に。
5.建具を活用したテイストを意識したヘッドボード事例
テイスト:コンテンポラリー
ルーバータイプのクローゼット扉をヘッドボードに活用した例。
今はフラット扉の方が主流なので、こんなデザインの扉懐かしい!!
廃材が出そうな現場で貰ってくるのもアリかも…。
テイスト:シャビーシック
框付のドアをヘッドボードに活用した例。
先ほどと同じ部屋を遠くから撮った写真。
塗装が剥げた古い感じに「?」となってしまう人もいるかもしれませんが、このsyビーシックは新分野のインテリアテイストです。
わざわざこういう見た目の家具を買う人もいるくらいなんですよ。
納屋の扉みたいなデザインの建具をヘッドボードに活用した例。
洋画なんかで、広い平野にある一軒家の横にある納屋にこんなデザインの扉を見たことがある!!(笑)
シャビーシックなグリーンの扉をヘッドボードに活用した例。
この扉、ちょっとミニサイズ?
これまでの事例を扉を縦に使ってありましたが、これは横向きです。
テイスト:モロッコ
モロッコ風の衝立をヘッドボードに活用した例。
ペンダント照明もモロッコデザインで、とっても素敵!!
こんなデザインのヘッドボードをお探しなら「モロッコ 衝立」で検索すると出てきますよ。
テイスト:エクレクティック
ヴィンテージのブルーの衝立をヘッドボードに活用した例。
異国情緒溢れるインテリアの作り方が素敵!!
レースのような繊細なデザインの衝立は、ヴィンテージショップで見つけたものだそう。
6.こんな物をヘッドボードに!?仰天アイデア
壁に細工
ホワイトの綺麗な模様のパネルをベッドと壁の間に挟んだ例。
このパネルはHC(英語サイト)の製品です。
彫刻のようにも見える陰影がとても美しいですね。
黄色×イエローグリーンのグラフィック柄の壁紙と白の格子窓のようなデザインのヘッドボードを組み合わせた例。
壁とベッドが一体化して見える!!!!
ここまで凝ったインテリアにしようと思うと大掛かりなリフォームが必要になってきそうですが、こんなにお洒落なアイデアもあるんですね。
壁にモールディングで枠を作り、内側にカラフルな壁紙を張ってヘッドボード風にした例。
これも何というアイデア!!
壁に装飾してヘッドボードを作るという発想が無かったので、目から鱗です。
ファブリックパネルの応用バージョン
壁に丸太を取り付け、ヘッドボードを吊り下げた例。
ヘッドボードの上は、カーテンの吊り下げ(タブトップスタイル)に似たデザインにしてあります。
丸太に吊り下げてちょうど良い高さにくるようにしたアイデアに脱帽です。
板の応用バージョン
流木を壁に立てかけてヘッドボードにした例。
板のところで紹介した事例よりもおどろおどろしい雰囲気です。
貝殻や小枝などを板の上に無造作に飾ってあるので、余計に…。
パドルを壁に立てかけてヘッドボード風にした例。
大きさ、形、色が全く違うパドルが15本も!!
「これなら箒でも同じようなレイアウトが出来るのでは?」と思ってしまいました(笑)。
壁に小枝を立て掛けてヘッドボードにした例。
室内に細長い小枝を飾るのって、どこか和風っぽいイメージも。
竹を応用しても面白そうです。
建具の応用バージョン
貨物エレベーターの扉を活用したヘッドボードの例。
「扉なら何でも使ってしまえ!!」という訳ではないでしょうが、こんな物までインテリアの一部として取り入れてしまう海外の人のセンスって、本当に不思議…。
黒のスクリーンドアを横に受けてヘッドボードにした例。
ドアのデザインが美し過ぎる!!
こんなドア、どこを探せば見つかるんだろう?
[参照元:Houzz Inc]