手軽にお部屋の印象を変えることができるウォールステッカー。
日本では流行し始めて、まだ数年しか経っていませので、DIYと融合させて壁をデコレーションするという方は少ないのではないかな~と思います。
しかし、海外のウォールステッカーを使ったインテリアは、ただ張るのではなく、ひと手間加えてウォールステッカーの魅力を最大限に引き出した技あり仕様。
3Dステッカーをプラスしたり、棚を足したり、立体的に見せる技には「そんな方法があったのね!」と感心するばかりです。
ただ張るだけのウォールステッカーに飽きてきたら、立体的なアイテムをプラスして、ワンランク上のインテリアを目指しましょう。
このページで紹介している写真は全て、建築のプロによってコーディネートされた部屋なので、色の使い方やステッカーを貼る位置や大きさなども大変参考になりますよ。
ウォールステッカーの技ありな張り方-目次
ウォールステッカー+3Dウォールステッカー
3Dのウォールステッカーを探すと、平面に立体的に絵が描かれたトリックアートのようなステッカーがたくさん出てきますが、ここで紹介するのは、目の錯覚を起こして立体的に見せるものではなく、立体的なウォールステッカーと平面上のウォールステッカーを組み合わせた芸術作品のようなインテリアです。
真っ白な天井まで伸びた白い幹に立体的な蝶々が可愛いウォールステッカー。羽ばたく蝶が春のふわっとした雰囲気を一層引き立てています。このステッカーセットはこちらからから購入できます。
オレンジの可愛い小花が咲いた木の枝に立体的な蝶が飛び交う子供部屋のウォールステッカー。パタパタと音が聞こえてきそうです。
ゴールドの木の枝のウォールステッカーに立体的な花を一輪加えたエレガントな寝室。ゴールドのウォールステッカーは光やランプの当たり具合によって、表情が変わるのでおすすめです
真っ白な木の幹のウォールステッカーにピンクの立体的な花の3Dステッカーを合わせたエレガントな子供部屋。壁紙が水色なので、白のステッカーが映えますね。このステッカーセットはこちらから購入できます。
背の高いカラフルな向日葵をデザインしたウォールステッカー。茎の部分は平面、花の部分は立体的になっています。
平面的な蝶のウォールステッカーと3Dの蝶々のウォールステッカーを絶妙に組み合わせた子供部屋。壁紙とウォールステッカーのカラーコーディネートの仕方も参考にしたいですね。
ウォールステッカー+小物
ここで、紹介するのは、リビングに飾った家族写真や子供部屋のおもちゃなど、一般的にディスプレイにしているアイテム(小物)とウォールステッカーを上手く組み合わせた例です。
ウォールステッカーに上手く馴染んでいるので、ひと目見ただけではわからないかもしれません。
木の枝のウォールステッカーの上から写真フレームを飾る方法。大きな木に写真が実ってるように見えますね。
木の枝のウォールステッカーから写真が下がっているように見せる方法。ウォールステッカーとフォトフレームの色が同じなので、どこが境目かわかりにくいのが特徴です。このウォールステッカーは36色から選べこちらから購入できます。
継ぎ目をわかりにくくするポイントは、選んだウォールステッカーとフォトフレームの枠、フォトフレームを下げるリボン(紐)を同じ色にすることです。
ロンドンの名所と地図をイラスト風にしたウォールステッカーと可愛いおもちゃの組み合わせ。壁面にくっついているおもちゃは頭の部分がライトになっているので間接照明の役割もはたしています。
ウォールステッカー+棚
DIYが得意な方なら簡単に真似できそうなのが、ウォールステッカーに棚を組み合わせるパターンです。
木をモチーフにしたウォールステッカーなら、茶色の棚板を枝に沿って取りつけるだけでOK。子供部屋や個室など様々な部屋に使えるアイデアです。
アニメチックな大きな木のウォールステッカーの枝に沿って茶色の棚板を3カ所取りつけた子供部屋。枝が斜めなので、棚も斜めに固定。絵本やぬいぐるみ置場になっています。
エレガントな1本の木のウォールステッカーに棚を2枚組み合わせた例。上の事例と似ていますが、こちらは水平に棚を取りつけてあります。大人の部屋でも合いそうなデザインです。
洗濯物を干した風景を描いたウォールステッカーにカラフルな棚板を組み合わせた例。遊び心のあるインテリアです。
ウォールステッカー+鏡
木の枝から鏡がぶら下がったように見えるウォールステッカー。紫の壁に黒が映えたエレガントな子供部屋です。
↓↓↓ウォールステッカーに写真を組み合わせたアルバムのような壁を作りたい方は画像をクリック↓↓↓
思い出の写真を壁に残す!フォトフレームウォールステッカー
[参照元:Houzz Inc]