industrial-kitchen

狭いキッチン収納術&レイアウトの参考に。【料理好きになる】厳選実例29選

Tweet about this on TwitterShare on Facebook0Pin on Pinterest0Share on Google+0Share on Tumblr0Print this page

電気調理器にお皿とコップ類を3つほどしか置けない小さなシンク、作業スペースは約20cm。

これ学生時代に私が使っていたワンルームのキッチンの大きさです。
一人暮らしのマンションによくついているミニキッチンというやつだったんですが、こんなにコンパクトなキッチンでは、食器をしまうのも一苦労で、料理をするたびに、まな板や食器を移動するのが面倒で、だんだん自炊するのが嫌になってしまいました。

学生時代を終え、キッチンプランナーとして、「キッチンは作業台45cm以上が基本。60cm以上で作業効率がアップする」を基本に数々のお宅のキッチン作りに携わるようになって初めて「私が学生時代に使っていた作業スペース20cmのミニキッチンは、はなから快適なキッチンとして成り立っていない」ということに気づきます。

作業スペース45cm以上を確保できるキッチンサイズはI型で2100mmからです。
しかし、2100mmでもキッチン自体が狭いので、調理器具や調味料類などを収納する場所が少なく、キッチンカウンターの上に置きっぱなしにしてしまいがち。つまり、最低限必要な作業スペースを自分で潰して、使い勝手の悪いキッチンにしてしまっているのです。

では、狭いキッチンはどのように収納すると効率的か?

29個の実例を見ながら考えていきましょう。

Sponsored Link

一人暮らしによくあるミニキッチンの収納例

何と使い勝手が良さそうなミニキッチン!
幅1800mmくらいかな?
上段は棚板仕様。
ここまでは、日本でよく見かけるタイプのものと大差ない感じですが、このキッチンは、さらに扉付で扉裏に調味料や食器がしまえるようになっています。
その為、シンクと調理器具の間の作業スペースがしっかり確保できてて、これなら、毎日、きちんとご飯が作れそうですね。

狭いI型キッチンの収納例

I型1800mm程度の狭いキッチン。
窓の左右に3段の棚板を取り付けて、グラス、陶器など食器を効率よく収納した例。
キッチンカウンターの右側のスペースは家電置きかな?
狭くても、見せるしまい方がしてあるので、おしゃれな印象ですね。

I型2100mm程度の狭いキッチン。
これもさっきと似た棚板のレイアウトですが、こちらの方がディスプレイ要素が高めです。

厚めの棚板にアルファベットの大きな看板。
カフェを意識したインテリアっぽいですね。

これもさっきと似た例。
窓を中心に左右に3段の棚板を取り付けてあるのは同じですが、上段に壁から壁まである長い棚板を2段追加して、左の壁にはニッチ棚をプラス。
これまでの例はナチュラル系でしたが、このキッチンはシンプルナチュラル系。

棚板の色をキッチンの面材と合わせてあるので統一感があり、システムキッチンに近い印象です。
お鍋やガラス、食器の色を効果的に使ったディスプレイの仕方も見習いたいポイントです。

I型2100mm程度の狭いキッチン。
作業スペースは、きっちり確保できている例ですが、注目すべきは、キッチン前に取り付けてある奥行10cm程度の棚板。

キッチンの横の壁にも棚板が3段あって、お鍋、食器、まな板を機能的に収納してあります。
棚板の下にはゴミ箱。
キッチンを囲むように棚を付ける方法、ぜひ、参考にしたいですね。

75cm程度の狭いシンクユニットの横にテーブルをくっつけて、上部に棚板を3段取り付けた例。
この狭いスペースにお鍋、食器が効率よく並んでいます。

お皿は水切りタイプ、コップは棚板にフックを取り付けて吊り下げて、その下にお鍋を収納するという空間の使い方も参考になります。
オレンジ色の花柄のお鍋で統一してあるので、見た目にも可愛い雰囲気です。

I型1200mm+冷蔵庫。
お鍋、まな板、キッチンペーパー、包丁、調味料は、全部壁面に見せる形で収納。

キッチンの右の壁に飾るようにして吊るしてあるお鍋が可愛い♪
このお鍋掛けは、有効ボードをカットして壁に取り付け、S字フックをさして作ってあります。

I型1800mmの狭いキッチン。
これもさっきと同じように壁面にステンレスレールを取り付けて、ポット、鍋つかみ、キッチンペーパーを吊り下げた例。
包丁類はマグネット式のステンレスバーに。

さっきの例と違うのは、吊戸棚の中。
こっちはオープン式+ガラス棚でオールオープンタイプ。

調味料や食器をカフェのように並べて、綺麗に見せる工夫がしてあります。

見せる収納アイデアは、「見せる・隠すのバランスが絶妙!オープンキッチンの収納アイデア35選」も参考にしてみて下さいね。

I型2100mmのコンパクトなアイランドキッチン。
フロア部をこんな風にオープン棚にしている例って珍しくないですか?
しかも、アイランドの側面も横から使える収納にしてあるのが、凄く良いアイデアです。

ちなみに、シンクと調理器具の間のオープン棚4段は全部引き出せるようになっています。

上から、包丁、背の低いお鍋、鍋の蓋、背の高い鍋の順に整理整頓された状態で収納。
どの棚板も上部に空間ができないように、細かく仕切る形でついているところにこだわりを感じます。

これをキッチンと言うのだろうか…と思うくらい簡素な水回り。
まるで業務用キッチンのような右側のステンレス製のテーブル+棚板2段が収納スペースなのですが、整理整頓の仕方が非常に綺麗!!
テーブルの下に同じ大きさの箱を置いて、ボールや食器を綺麗にまとめてあります。

棚板の取り付け方が素敵なキッチン。
棚板ってL金具で受けるパターンが多いのですが、これはコの字型の金具を横から取り付けた例。

棚板と金具の色合いが素敵なので掲載。

狭いL型キッチンの収納例

キッチン自体は狭くないのですが、籠やオープン棚を使った見せる収納の仕方が素敵なので掲載。
ナチュラル好きさんの参考になりそうな例です。

キッチンのフロア部って、中が見えないように扉付になってるのが普通なんですが、これは一部オープン。
オープン部には同じデザインの籠を入れて、見た目が可愛い雰囲気です!!

今度は吊戸棚がオールオープンの例。
しかも、棚板の側面(手前)が黄色、緑、ピンクの色付!!
シンク上のみ吊り戸なしで、お鍋&水切りタイプの食器収納をステンレスバーに取り付けて…。

カフェっぽい雰囲気で可愛いです♪

狭いⅡ型キッチンの収納例

750mm+1050mmのⅡ型キッチンに鍋、スパイス、包丁、食器を壁面を使って効率よく収納した例。

調理器具側。
棚板の下部にS字フックをぶら下げて、お鍋を掛けたり、キッチンばさみを掛けたり、とにかく空間の使い方がとても上手です。

シンク側。
こちらは棚板を斜めに取り付けて、大きな食器も置けるように工夫。

使いやすさを考えて取り付けられた数々の奥行の違う棚板に、こだわりを感じます。

Ⅱ型キッチンの袖壁を上手に利用した例。
壁を全部ニッチ式にして、奥に食器が収納できるようにしてあります。

上の方の食器は取り出しにくいかもしれませんが、ここが全部のべ~とした壁だったらと考えると、見た目のおしゃれさが全然違いますね。

背の高い吊戸棚を取り付けて収納量をアップした例。
キッチンのウォールキャビネットの下端は、1650~1750mmが一般的。

天井高が2550mm以上あるお家なら、吊戸棚の高さに900mmタイプが選べます。
背の高い吊戸棚は写真のように多くの物を収納できるのでおすすめです。

調理器具の前にステンレスバー、横にオープン棚を設置して、見せて収納できる効率的なキッチン。
システムキッチンでこんなレイアウトは難しいかもしれませんが、オリジナルキッチンなら可能かも。

これもカフェっぽい雰囲気で、ダイニング側から見たとき絵になるキッチンです。

狭いコの字型キッチンの収納例

コの字キッチンの1面だけに棚板を2段取り付けた例。
白の食器とグラスを見せながら収納した素敵な実例です。

狭いキッチンスペースのレイアウト例

キッチンそのものではなく、キッチンスペースが狭い場合のレイアウト例を4つ。

L型キッチンに簡易的なダイニングテーブルセットを組み合わせた例。
木製のホワイトのナチュラルデザインでカフェのような空間を演出。
チェアは折りたたみ式なので使わない時は壁に寄せておくこともできます。

同じくダイニングテーブルセットを置いたキッチン。
チェアはスツールタイプなので、ダイニングテーブルの下にしまえるようになっています。

キッチンにダイニングテーブルがあると、作業台としても使えるので便利ですよね。

60cm角の作業台兼収納ワゴンをキッチンの真ん中にレイアウトした例。
移動式の作業台は、部屋の中を自由に動かせて便利。
これは、使わない時は、調理機器の左側に置いておくのかな?

可動式の2人用ダイニングテーブル。
何と簡易的なテーブルなんでしょう!!
ご飯をパパっと済ます人なら、ダイニングテーブルのデザインにこだわる必要はないかもしれませんね。

狭いキッチンに積極的に取り入れたいアイデア

最後に、「狭いキッチンだとどうしても気分が乗らない」「キッチンに立つのが億劫に感じてしまう」という方の為に、楽しいキッチンを作るアイデアを6つ紹介します。

I型、L型、Ⅱ型、、オープン型、独立型どんなタイプのキッチンでも使えるアイデアなので、ぜひ取り入れて、毎日楽しく料理が作れるキッチン環境を作って下さいね。

アクセントクロス+照明器具

吊戸棚の上に照明器具を取り付けてキッチンをライトアップした例。
これを見たとき、「こんな方法が!!」と驚いてしまいました。

天井高が高いキッチンでないと、吊戸棚の上に照明器具を取り付けるのは難しいですが、こんな感じの明るいキッチンなら、キッチンに長くいても苦痛じゃなさそうです。

引き出しの中にゴミ箱

ゴミ箱って、見えるところに置くと生活感丸出しでどうしても隠したくなるキッチンアイテムですよね。
そんなゴミ箱を、フロア部の引き出しの中に入れたのがこの事例。

空いたスペースにはスプレー式の洗剤ボトルなども入れて有効活用してあります。
生ごみは臭いがこもりそうなので無理ですが、プラや空き缶なら、この方法もありかもです。

吊戸棚の下端にスパイスケース

「スパイスケースがぶら下がってる!」
最初、吊戸棚の下面にマグネットでくっつけてあるのかと思ったのですが、違いました。

スパイスケースの蓋を吊戸棚の中から釘で留めてあるそうです。
スパイスケース自体は軽いので、接着剤でもくっつくかも。

引き出しの中にコンセント

コンセントを新たに設けるのは、電気工事が必要ですが、キッチンの引き出しユニットの奥にコンセントの差し込み口を2つつけて、iPadとMacBookを収納した例。
そうそう、パソコンやタブレットって専用のデスクがないと、リビングやダイニングに露出しっ放しってことが多いですよね。
我が家のiPadも、家の中のどこかの場所に置きっぱなしになってることが多いです。

引き出しの中なら、充電もできるし、しめてしまえば、隠せますね。

黒板塗料+ステンレスバーでまとめて飾る

キッチンにカフェのような雰囲気を出したい時におすすめの黒板塗装。
更にその上にステンレスバーを取り付けて、鍋、食器、調味料、スパイス、包丁、スプーン&フォークなどのカトラリー、キッチンペーパー、お玉類を綺麗に引っ掛けて収納スペースをまとめて作った例。
黒い壁は黒板なので、チョークで文字を書いたり、絵を描いたり♪

このアイデア素敵過ぎます!!

好きな色を取り入れる

オレンジ、ブルーなど誰にでも好きな色があると思いますが、その好きな色をキッチンに取り入れて、居心地の良い場所にした例を2つ紹介。

黄色&ブルーを取り入れたキッチン。
キッチン自体は白でシンプルな感じなのですが、ステンレス、黄色、ブルーのキッチン小物と言った具合に色を意識してキッチンカウンターの上にセティング。
清潔感と可愛さを感じるキッチンです。

まるでグラデーションのようにキッチン扉の色を3種類の青にした例。
リフォームで取り入れると面白そう!
青に白の組み合わせのキッチンスペースって清潔感抜群ですね!

[参照元:Houzz Inc]

Remodeling and Home Design
Tweet about this on TwitterShare on Facebook0Pin on Pinterest0Share on Google+0Share on Tumblr0Print this page
同じ部屋の他の記事も読んでみる
Sponsored Link
インテリアコーディネート術に戻る

PAGE TOP