おしゃれな部屋を演出するのに、花瓶やお香、インテリア雑貨などをテーブルの上や空いたスペースを活用して行うディスプレイ。
このディスプレイをする際は
- 「海」「花」「北欧」など、テーマを決めて統一感のあるアイテムを飾る
- 同じものを2個並べる
など複数のアイテムを用いると良いとされていますが、机やテーブル、家具の上に、物をたくさん並べると、掃除の時、1個1個動かす手間が増え、せっかくおしゃれに飾った場所も、埃だめになってしまうことがあります。
そんな時使えるアイテムがトレイです。
インテリア雑貨屋さんのキッチン雑貨コーナーに売ってるヘリのついたあの長方形の物体。
料理やグラスを乗せて、カフェランチのような雰囲気を出したい時だけに使うアイテムだと思っている方も多いかもしれませんが、トレイを使ったディスプレイは、
- 持ち運びがしやすい
- エリア決めに最適
などのメリットがあります。
また、丸ごと洗える素材にしておけば、掃除の時「トレイごと水周りに持って行ってジャブジャブ洗う」なんてことも可能です。
おしゃれなトレイの使い方-目次
1.トレイ in キッチン
調理機器の隣にある空きスペースにトレイを置いて、調理器具や調味料を整理整頓してまとめた例。
飾り方というよりは収納の仕方と言う方が正しいかな?
料理中に頻繁に使うものを一か所にまとめておくと使い勝手が良さそう。
また、トレイを活用することで定位置が出来るので、使った後も元に戻す習慣が生まれそうですね。
調理機器の隣にある空きスペースに籠型のトレイを置いて、調味料を整理整頓してまとめた例。
1個前の事例とは異なり、スパイスやオイルなど調味料のみを置いたパターン。
掃除のことを考えると、この事例のトレイは隙間に汚れが溜まりやすく、お手入れがしにくい気も。
キッチン収納のカウンターに、銀製のトレイを置いて、グラス・花・お酒を置いた例。
洋画で見かける「一杯どう?」を体現できそうなインテリア。
トレイごと移動させれば、ダイニングでお酒も。
キッチンのカウンター上に長方形のトレイを置き、様々な種類のお酒の瓶8本とキャンドル、観葉植物をまとめて飾った例。
「洋酒のストックがたくさんある」という場合に参考にすると良さそうな事例。
アルファベットが印字された洋酒なら、ダイニングから丸見えの場所に置いても、インテリアディスプレイとして馴染みそうな予感です。
2.トレイ in ダイニング
木製トレイにキャンドルを8本乗せて、ダイニングテーブルの中央にセッティングした例。
お誕生日やパーティーの時に活用すると良さそう!
ダイニングの照明器具を消して、ムーディーな食事シーンを演出するのもありですね。
ダイニングテーブルの中央にトレイを置き、ホワイトの花瓶を3個乗せた例。
お花を飾る用?それとも花瓶だけ??
花瓶は、テーブルの上に直に置くものだと思ってたので、このアイデアはとても参考になります。
テーブルの上に2個以上花瓶を置く場合は、トレイを活用した方が、いっぺんにシンクに持って行けるので、花のメンテナンスがしやすそう。
黒っぽいアンティークなトレイに松ぼっくりと銀のグラス、銀の鳥の置物を置いた例。
食事時のディスプレイ例。
ナチュラル素材を使ったサンドイッチが似合いそうな食卓です。
木製のアンティークなトレイに、白の丸皿、カトラリー、テーブルナプキンなど食事に使うものと、キャンドル、花瓶を乗せた例。
食事の時、毎回使うお箸や小皿をまとめてダイニングテーブルの上に置いておく習慣があるお家で真似すると良さそう。
実家は、醤油やお塩などの調味料、漬物やふりかけなどのご飯のおともが常にダイニングテーブルの上にある家でしたが、これらをトレイの上に置いて、空いたスペースにインテリア雑貨を飾れば「生活感がもう少し薄くなったのに」とふと。
3.トレイ in リビング
正方形の木製トレイに盆栽と黒のハードカバーの本を置いて、ソファ前のオットマンテーブルの上に乗せた例。
ソファの前には、長方形か正方形のテーブルを置くのが当たり前だと思っていませんか?
オットマンを活用したテーブルなら「ソファに全員座ることができない」事態が発生しても椅子代わりとして活用できます。
グレーのレザー製テーブルの上に、黒のトレイを置いて、洋書・観葉植物・インテリア雑貨を飾った例。
テレビやエアコンのリモコンなどリビングを乱雑にしてしまいがちなアイテムをトレイに一緒におくのもあり。
このトレイの中に、カラフルなボタンがついたリモコンが混じってても、生活感が出にくいと思いませんか?
ホワイトレザーのボリュームのあるスツールの上に、黒のトレイを置き、黄色の花瓶と黒&黄色の本を飾った例。
トレイ内のカラーコーディネートが素敵過ぎる!!
同じ花瓶が2個使ってあるのですが「1個はトレイの上、もう1個は本を3冊重ねて乗せる」という高さを変えるアレンジの仕方も、とても参考になります。
ホワイト×グレーのパターン柄のファブリック製オットマンテーブルの上に、黒のトレイを置き、ガラスの花瓶&黄色のチューリップ・黄色のインテリア雑貨を飾った例。
この事例もカラーコーディネートが素敵!
トレイ内のアイテムとソファ用クッションの色を同じにした統一感のあるインテリアの作り方が勉強になります。
クロムメッキのハンドルがついた大理石調のトレイに、ガラスの花瓶&薔薇・本を飾った例。
何というエレガントな飾り方!
トレイと言えば、四方に立ち上がりが少しあるデザインのものばかりを想像していましたが、板にハンドルがついたタイプもあるんですね。
このデザインの方が、持ちやすそうな気がします。
ピンクのオットマンテーブルの上に、ホワイトのトレイを置き、ホワイトの本・ブルーの花瓶・木箱を置いた例。
木箱の中には、筆記用具やリモコン類が入ってるのかしら?
頻繁に使うけれど、丸見え状態とおしゃれに見えない爪切りや耳かきも、この事例のような蓋付の小物収納に入れておけば良いのか!
ベージュのオットマンテーブルの上に、木製トレイを乗せ、ガラスの花瓶&薔薇・お香を飾った例。
お香を焚くことが多い我が家。
お香立ての周りが、知らぬ間に灰だらけになってしまっていることが多いのですが「トレイを活用すれば良いんだ!」と、この事例を見てヒントに。
ブルーのファブリック製オットマンテーブルの上に、ナチュラルな木製トレイを置き、本・花・インテリア雑貨を飾った例。
オットマンの色と白い花の組み合わせが夏っぽい。
大きなトレイの中に小さなトレイを置いて、エリア分けするアイデアを参考にしたいです。
木製テーブルの上に白いトレイを置いて、多肉植物・カシューナッツ&ピーナッツを入れた瓶を飾った例。
ナッツ類は、リビングでポリポリ食べる用かな?
以前、ドイツ製のカラフルなドロップが入った瓶を見て「部屋に置くとおしゃれなのでは?」と飾ったことがあるのですが、室温の影響を受けてドロドロになってしまった経験がある私。
ナッツ類なら、温度の影響を受けにくそうなので安心して飾っておけそう。
4.トレイ in 寝室
ベッドサイドにホワイトの3段引き出し付きのチェストを置き、黄色のトレイを乗せて、目覚まし時計・フロアランプ・ミネラルウォーターを置いた例。
家具とインテリア小物の間に、トレイが1個あるだけで、こんなにおしゃれに見えるなんて…。
スマホのアラームを活用する機会が多い私は「寝室に目覚まし時計は欠かせない」という生活からしばらく離れていましたが、こんなに素敵なディスプレイが出来るなら、アンティークな置き時計を飾ってみようかな?と影響を受けてしまいました。
ベッドサイドのナイトテーブルの上に、シルバーのトレイを置き、クリスタルの脚のフロアランプと花瓶を飾った例。
1個前の事例がカジュアルバージョンなら、こちらはエレガントバージョン。
同じ照明器具とトレイの組み合わせでも、素材や色が違うと、雰囲気が180度変わります。
黒のトレイに、ティーカップ・花瓶・テーブルナプキン・お菓子を乗せた例。
ベッドの上で、ティータイムを過ごすのかしら?
こんな生活習慣は無いですが、執事がいるお姫様生活を連想してしまいました。
オレンジのトレイにマグカップと本を置いた例。
就寝前に、ハーブティーを飲みながら読書。
そんな生活が目に浮かんでくるインテリア。
トレイを片付けなきゃいけないので、本を読みながら寝落ちは出来そうにないですが、このアイデアは、毎日お気に入りのお茶&本のセットを準備して眠る体制を整える習慣作りに役立ちそう。
ホワイトのチェストの上に、グリーンのトレイを置き、花瓶・おもちゃ・グリーンの瓶を飾った例。
カラフルなおもちゃが、まるでインテリア雑貨みたいに見える!
子供用寝室の事例ですが「色鮮やかなディスプレイをしたい時は、子どものおもちゃを使うのもありかも」とヒントになりました。
シルバーのトレイに、香水や化粧瓶・アロマキャンドルを入れて飾った例。
この飾り方、超エレガント!!
眠る前にアロマを焚く習慣がある場合は、ナイトテーブルにこんなディスプレイをするのもありかも。
シルバーのトレイに、シャネルの化粧品を13種類まとめて乗せた例。
高級感たっぷり!
庶民的な化粧品しか使ってない私には、ALLシャネルはハードルが高いですが「シャネルの使用済化粧品をまとめてトレイに入れて飾っておくのもありかも…」なんて。
5.トレイ in 仕事部屋
作業台の上に、木製トレイを置き、雑誌や文房具を置いた例。
机が無駄に広いと、どこにでも物が置けるので、あちこちに物を置いて「どこ行った?」となりがち。
トレイを置いて定位置を決めておくと、片付ける場所ができるので作業効率UPや整理整頓に一役買ってくれそうですね。
ホワイトのデスクの上に、オレンジのトレイを置いて、白いボトルと巨大な木の実を飾った例。
このトレイは、収納というより飾り用かな?
デスク前の壁の色とコーディネートしてあるのがポイントです。